2024/11/20 ※12月2日より「マイナ保険証」がスタートします お手元の保険証も、有効期限までは使用できます。現行の保険証は、12月2日以降新たに発行されなくなります。子ども医療証などは引き続き確認が必要です。受診時には必ずご持参ください。マイナ保険証は、受診時毎回確認が必要です。詳 […] MORE
2024/11/20 ※MRワクチンについて ワクチンの入荷が未だ不安定な状況が続いています。当院をかかりつけにされているお子様で、定期接種対象(1歳児、年長児)の方は、優先的に予約を承りますので、お電話、または直接ご来院の上、ご予約ください。 MORE
2024/11/20 ※子宮頸がんワクチン(シルガード9)のキャッチアップ接種について ワクチンの入荷が安定してきましたので、対象者の方(平成9~19年生まれの女性)はすべて予約できます。3月末までに3回目までの接種を完了できない場合であっても、それまでに行った接種は公費の対象となりますので、1回でも多くワ […] MORE
2024/11/08 子宮頸がんワクチンの接種スケジュールが短縮法に変更になりました 1回目接種から1か月経過すれば2回目、2回目から3か月経過すれば3回目の接種が可能になりました。 ※今年の11月までに1回目の接種を開始すれば3回の接種を完了できるのですが、3月末までに3回目までの接種を完了できない場合 […] MORE
2024/10/30 11月の臨時診療、年末年始の休診について ・11月6日(水)は臨時診療を行います。(14時~15時:ワクチン,16時~18時:一般診療) ・11月30日(土)の第2診察室(八木由奈医師)は休診とさせていただきます(学会出席のため)。 ・子宮頸がんワクチンの接種ス […] MORE
2024/10/08 2024年10月から、「13価肺炎球菌ワクチン(プレベナー13)」は定期接種の対象から除外となり、「20価小児肺炎球菌ワクチン(プレベナー20)」が定期接種開始となりました。 2024年10月から、「13価肺炎球菌ワクチン(プレベナー13)」は定期接種の対象から除外となり、「20価小児肺炎球菌ワクチン(プレベナー20)」が定期接種開始となりました。 「15価小児肺炎球菌ワクチン(バクニュバンス […] MORE
2024/09/19 フルミスト点鼻液の取り扱いを始めました。 ※点鼻型インフルエンザワクチン「フルミスト点鼻液」の取り扱いを始めました。 対象は2歳~18歳の方で、両鼻腔内に0.1mLずつ噴霧します。1回接種で料金は7,600円です。 接種には予約が必要です。直接ご来院、または […] MORE